G-FQ0RFJYHBJ
ノーマル |
---|
【特徴】 尾から頭の先まで走る濃いストライプと、同様に濃いバーが目から耳にかけて見られます。 |
ホワイトフェイス |
【特徴】 耳の下から顎に向かって伸びるバーがなく、全体的に明るい体毛に覆われているのが特徴です。 とてもエキゾチックな顔立ちのフクロモモンガとしてとても人気があるカラーリングでもあります。 |
モザイク |
【特徴】 モザイクも日本ではポピュラーなカラーリングです。 簡単に言い表せば「ブチ柄」が特徴で、海外ブリーダーの間では、特徴的なブチ柄が子孫の特定の位置に現れるように試行錯誤しています。 |
リューシ |
【特徴】 ノーマルカラーの次に日本ではポピュラーなカラーがこのリューシスティックです。 真っ白な体毛に、黒い大きな目が一際目立っている点が特徴です。 |
プラチナ |
【特徴】 毛皮は明るい銀色で、明るい灰色がかった茶色のストライプです。 ストライプは他の色のフクロモモンガで通常見られるものよりも狭いです。 |
クリミノ |
【特徴】 毛皮は黄褐色の茶色がかったストライプのクリーミーな色で、ガーネットの目をしています。 |
アルビノ |
【特徴】 真っ白な体に真っ赤な目と言われますが、リューシと同じように黄ばんできて黄色い体に赤い目の個体もいます。 ベビーの時はセンターにラインが入っていて、目も葡萄目な子もいますが、成長するにつれ色素減退でラインも消えて目も真っ赤な目に変わってきます。 |